• ディスコグラフィ
  • ビデオ
  • ニュース
  • ライブ / イベント
  • メディア
  • リンク
  • プロフィール

ハウザー、モリコーネに捧げる演奏映像公開!

2020.10.28
INFO

本日チェリストのハウザーが、7月に逝去した映画音楽界の巨匠エンニオ・モリコーネ(1928-2020)に捧げる約24分のパフォーマンス映像を公開した。

 

|最新映像|

https://youtu.be/KYlHiACHGiU

 

これまで2CELLOSのライヴやレコーディングでもモリコーネ作品を取り上げており、ハウザーはモリコーネの大ファンであることを公言している。今年7月6日に亡くなった巨匠が91年の生涯で書き綴った400本を超す映画音楽の中から選りすぐった「ニュー・シネマ・パラダイス」「ガブリエルのオーボエ」他全8曲を雄大な祖国の自然の中での演奏している。

「マエストロ・モリコーネの訃報という悲しい知らせを聞いた時、僕は彼の人生と作品に敬意を表してレコーディングしなければならないと思ったんだ。モリコーネ作品に感じられる情熱、美しさ、そしてドラマに、自分はどの作曲家よりも強い影響を受けている。ブラボー・マエストロ・モリコーネ。あなたの伝説はあなたの音楽の中で永遠に生き続けるんだ」とハウザーはコメントする。映像はそれぞれの曲のイメージにあわせ、クロアチアの山や海辺、森の中で撮影されている。

 

ハウザーはクロアチアのプーラに生まれ育った。偶然耳にしたチェロの音色に心動かされた少年ハウザーは、どうしてもチェロを弾きたくて周囲にあった紙や段ボールで自前の“チェロ”を工作、演奏する真似をしていたという。このエピソードは2011年、2CELLOSとして世界に名乗りをあげた鮮やかなサクセス・ストーリーの始まりだった。その頃の夢を今も変わらず胸に持ち続け、前に進み続けるハウザーが万感の想いをこめて奏でるモリコーネ・トリビュート。この演奏は『ハウザー・プレイズ・モリコーネ』と題され、オーディオと映像ともにデジタルEPとしてリリース中。共演はロバート・ジーグラー指揮プラハ交響楽団。

|商品情報|
「ハウザー・プレイズ・モリコーネ HAUSER Plays Morricone」

 

オーディオ「ハウザー・プレイズ・モリコーネ HAUSER Plays Morricone」
‣再生・購入はこちら

映像 「ハウザー・プレイズ・モリコーネ HAUSER Plays Morricone - Visual Album」
‣再生・購入はこちら

<トラック・リスト>

1. ガブリエルのオーボエ(「ミッション」より)/ Gabriel’s Oboe

2. ウエスタン / Once Upon A Time In The West

3. 愛を奏でて(「海の上のピアニスト」より)/ Playing Love

4. レディ・カリフ (ラ・カリッファ)/ La Califfa

5. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ / Once Upon A Time In America

6. マレーナ / Malèna

7. ニュー・シネマ・パラダイス/ Cinema Paradiso

8. 黄金のエクスタシー(「続・夕陽のガンマン」より/ The Ecstasy of Gold)