• ディスコグラフィ
  • ビデオ
  • ニュース
  • ライブ / イベント
  • メディア
  • リンク
  • プロフィール

配信限定楽曲!「RUNNING TO HORIZON 206 Mix」本日配信スタート、本人コメント到着!

2021.04.28
INFO

【原曲はテープではなく、ハードディスクレコーディング時代の最初期の音として誇れるサウンドだったと、
今は思っています。その音を30数年たった今、2020年代に届ける機会を頂き、大変感謝しています。-小室哲哉―】 

■配信はこちらから!

https://lnk.to/omqzGj

 

・楽曲タイトル:RUNNING TO HORIZON (206 Mix)

*カナ読み/ランニングトゥーホライズン ニーゼロロク ミックス

*タイトルの数字「206」は、ニコ生配信日「2月6日」を表します。

 

■YouTube ワンコーラス視聴公開!
 

 https://youtu.be/x5Il9jpS5IA

 

今後の活動が待ち望まれる中、注目の最新リプロダクションMixが完成!

 

小室哲哉 ソロ・デビューアルバム特別編集版限定BOX [Digitalian is eating breakfast Special Edition]の発売を記念した
ニコ生特別番組『TETSUYA KOMURO MUSIC FESTIVAL TK SONG 40 ランキング発表』内で
サプライズ披露された“RUNNING TO HORIZON Ad lib Piano Mix”は、公開するやいなや<配信>を望む数多くのメッセージが寄せられた。

 

原曲となるオリジナル“RUNNING TO HORIZON“とは、人気アニメ『シティーハンター3』オープニング・テーマに起用され、
1989年10月にリリースした小室哲哉ソロ楽曲。本作で、歌唱デビューを果たしている。

 

共同プロデューサーとしてグラミー賞ノミネート経験を持つ日向大介が参加。
現代でいうハードディスクレコーディングを80年代に導入し、シンクラヴィア(デジタル・オーディオ・ワークステーションの元祖)を用いた
テープレスという画期的なレコーディングシステムによって生み出されたスペシャルなナンバーだ。

 

急遽配信が決定した“RUNNING TO HORIZON (206 Mix)”とは、あらたに2021年のセンスで
小室自身がリミックス・アップデート=リプロダクションした貴重な一曲となる。
ピアノハウスかつラテンフレーバーがキャッチーであり、ジャジーなピアノプレイ、うねるベースラインが強調されたサウンド感、
そして、今の時代に突き刺さるリリック(歌詞)である、
“眠れない午前二時 いらだちがドアをたたく”というフレーズがネット界隈でも盛り上がりをみせている。

■小室哲哉 出演情報

5/1(土) NHK BSプレミアム・4K「玉置浩二ショー」 ゲスト出演

https://www4.nhk.or.jp/P6888/

 

6/11(金) 森、道、市場2021 <遊園地編>

坂本美雨+小室哲哉  出演

http://mori-michi-ichiba.info/

 

■小室哲哉 オフィシャル・アカウント

「Clubhouse」 @tetsuyakomuro

「Instagram」  tk19581127_official

 

 

<最新商品情報>

■小室哲哉 『Digitalian is eating breakfast Special Edition』特設サイト
https://www.110107.com/tetsuyakomuro

 

タイトル:『Digitalian is eating breakfast Special Edition』

品番:MHCL-30665~30669/価格:\12,000(Tax out)

▲SonyMusicShop商品購入ページ

https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHCL-30665

 

■tk-trap 初のBlu-ray化!映像、CD音源共に2021年リマスター版

タイトル:『tk-trap produced by tetsuya komuro cozy kubo RE:2021』

■品番:MHXL-96~97

▲SonyMusicShop商品購入ページ

https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0212&cd=MHXL000000096