SANTANA III:LEGACY EDITION '71年5週連続全米NO.1に輝く傑作に未発表曲を加え、disc2に
  購入する
disc1
ORIGINAL SANTANA III
1. バトゥーカ
2. 孤独のリズム
3. タブー(禁断の恋)
4. 祭典
5. 新しい世界
6. グアヒーラ
7. ジャングル・ストラット
8. 愛がすべてを
9. 情熱のルンバ
BONUS TRACKS * previously unissued studio recording
10. ガンボ*
11. フォルサム・ストリート - ワン *
12. バンベル*
13. 孤独のリズム(single version)
 
LIVE AT THE FILLMORE WEST - JULY 4, 1971
* previously unissued
1. バトゥーカ
2. 孤独のリズム
3. 祭典*
4. タブー(禁断の恋)*
5. ジャングル・ストラット
6. ブラック・マジック・ウーマン/ジプシー・クイーン*
7. ネシャブールの出来事
8. イン・ア・サイレント・ウェイ
9. セイヴァー*
10. 情熱のルンバ*
11. ガンボ
今作について
  '71年作品。センセーショナルなデビューから連続してヒットを飛ばしラテン・ロック・ムーヴメントを起こしたサンタナのサード・アルバムです。ジャケットにバンド名やタイトルを入れないと言う自信に満ちたこの作品は、発売と同時にゴールド・ディスクを獲得し、5週連続1位を記録しました。

カルロス・サンタナ(ギター/ヴォーカル)、グレッグ・ローリー(キーボード/ヴォーカル)、デイヴ・ブラウン(ベース)、マイク・シュリーヴ(ドラム)、ホセ "チェピート" アレアスとマイク・カラベロ(パーカッション)といったオリジナル・サンタナの顔ぶれで、最初の三枚をレコーディング。1971年2月と6月に行われたこのアルバムのレコーディングには、17歳の "ギターの神童" ニール・ショーンとパーカッショニストでソングライターでもあるコーク・エスコヴェードも参加しています。その後、1971年後半にリーダーのカルロスは、このオリジナル・メンバーでのバンドを解散させ、それぞれは目指す方向へ進むことになります。

デビュー・アルバムから2年後に発売された今作は、ラテン・ソウル、アフロ・キューバン・ジャズ、ブルース、そしてR&Bを混ぜ合わせた、革新的で創造性溢れる音楽としてロック・ファンを熱狂させました。ニール・ショーンを参加させ、カルロス・サンタナは、2本のギターをバンド内に存在させる素晴らしさを、明確なビジョンとして打ち出します。それは、オープニングの「バトゥーカ」、グレッグ・ローリーが作曲した「タブー(禁断の恋)」での二人のギタリストの鮮やかな対比によって明らかになりました。また、「祭典」「グアヒーラ」と言った代表的なオリジナルに加え、ジャズ・テナー・サックスホーン奏者のジーン・アモンズが作曲したファンキーな「ジャングル・ストラット」から『天の守護神』に収められていたヒット「僕のリズムを聞いとくれ」の作家でもあるティト・プエンテの「情熱のルンバ」に至るまで驚くほど豊かな音楽性を持っており、緻密で熱い絶頂期のサウンドが存分に楽しめます。曲のバラエティにも富んでおり、サンタナが持つ静と動の二面性を絶妙なバランスで表現した傑作として長く愛されている作品です。

そのオリジナルを中心にしたDISC1には、「孤独のリズム」(シングル・ヴァージョン)と1月から2月にかけてのセッションで生まれた未発表のスタジオ・レコーディング3曲が初めてそのヴェールを脱ぎ、22分にも及ぶボーナス・トラックとして加えられています。

DISC2は、このサード・アルバムが制作中に開催されたフィルモア・ウエストでの "フィルモア最後の日" に出演した1971年7月4日のライヴが収められています。フィルモア・ウエストは、ビル・グラハムがオーナーで、六十年代末よりロック・シーンをリードしてきたライヴハウスでしたが、その5年半の歴史を閉じる際のイベントに出演したのでした。最新作を録音中のサンタナは、このステージでそのアルバムからのほとんどの楽曲をLPに収録されたままの順序で演奏します。話題を呼んだ、このライヴの全体像はその後、徐々に明らかになっていきます。まず「ネシャブールの出来事」(『天の守護神』より)、そしてマイルス・デイビスの「イン・ア・サイレント・ウェイ」(1969年2月にマイルス率いるクインテットによりレコーディングされ、7月に発売された)が1972年発売の3枚組LP ボックス・セット『フィルモア最後の日』に収録されます。そしてCBSと契約して30周年を迎えた1998年発売エクスパンデッド・エディションに「バトゥーカ」、「ジャングル・ストラット」、「ガンボ」がボーナス・トラックとして収録されました。そのように散発的に発表になっていたものが今回初めてまとめられ、1時間のクロージング・セットが、オーディエンスが聞いたままの状態で甦ったのです。


レガシーエディションページへ

レガシーという名の誇り!これまでに発売してきたレガシー・エディションの数々。
レガシー・エディションは、オリジナル作をデジタル・リマスター化して収録。
それに当時の未発表音源や作品によっては映像を付け加え、名作を多方面からより
深く楽しめる企画です(完全生産限定盤のため既に品切れの作品もあります。ご了承下さい。
お買い求めはお早めにどうぞ)
↑このページのトップに戻る