細田ミノル |

|
 |
 |
 |
|
良いお年を! (03.12.29)
COUNTDOWN JAPAN03-04 @幕張メッセ、今年の仕事納めライブ、終了しました。初?かな幕張メッセでのライブは。会場も広い広い。和み場(チルアウト)もありDJブース、飲食関係などなど充実したスペースでしたね。 本日、奥田民生はトリ前の出番。本当に久々のバンドでの出演!いかがでしたか?
本日のセットリストです。
M1 コーヒー M2 イージュー☆ライダー M3 月ひとしずく M4 ガソリンガタリン M5 ハネムーン M6 息子 M7 最後のニュース M8 マシマロ M9 恋のかけら M10 トロフィー M11 近未来
本日のライブの模様がラジオで聴けます!
●2003年12月31日(水) 21:00〜29:00 bayfm 『Year End Special COUNTDOWN JAPAN』 に少しだけ本日の演奏とコメント出演します!
●2003年12月31日(水) 25:00〜27:00 オールナイトニッポン 『COUNTDOWN JAPAN 03/04 スペシャル』 にもコメント出演します!
是非カウントダウンの様子も含めて聴いてみてください!
皆様、良いお年を!&来年もヨロシクお願い致します。
2003年最後にTV出演!? (03.12.17)
12/29年末はジャパンカウントダウンのライブが 終わりましたら!奥田民生今年最後のTV出演決定! ウルフルズ・トータス松本さんが初!?司会の 「MUSIC GARAGE」テレビ朝日系 特番 にゲスト出演致します。内輪なトークから危険なトークまで盛りだくさん&セッション!?内容は見てのお楽しと言うことで!
番組 ANB「MUSIC GARAGE」 OA日時:2003年12月29日(月)24:25〜25:20 ANB HTB(北海道) IAT(岩手) KHB(仙台) ABN(長野) NBN(愛知) HAB(石川) ABC(大阪) HOME(広島) NCC(長崎)※04/1/1(木)23:45〜24:40 OAB(大分) QAB(沖縄)※04/1/4(日)25:25〜26:20 オンエアは局によって若干変更があると思います!
★O.P.KING LIQUID LIVE DVDも本日発売です! コタツでみかん食べながらゆっくり見てくださいな!
CountDownJapan 03/04 (03.12.10)
もう師走ですか?一年は早いですね。 街はクリスマス気分で盛り上がってますが、 奥田民生2003年の〆ライブ!
2003年12月29日 「COUNT DOWN JAPAN 03/04」 @幕張メッセ国際展示場 1〜7番ホール
タイムテーブルも発表されました! EARTH1と名付けられたデッカイステージで 19:20からになります。 詳しくはオフィシャルHPご覧ください。 http://www.rijfes.co.jp/countdownjapan/
久々BANDでの出演でございます! 会場も飲食ブース、DJブース、休憩エリアなど かなり充実している模様。楽しめますよ。 ライブCD&DVD発売記念なライブになるのか!? ご期待くださいね。 翌日にはdetroit7も出演っす!
O.P.KINGがコーラスで。 (03.11.20)
LIVE SONGS DVDも発売になりまして、 皆さんご覧になりましたか? 同発でTOUR 29-30,TOUR DUST 0-30,股旅のDVDも 発売になってます!こちらも宜しくです。
12/17にはO.P.KING DVD @LIQUIDROOMも 発売ですヨ!こちらも永久保存版で。
そのO.P.KINGですが、フロント三人の 奥田民生、YO-KING、ハル(The ピーズ)が ウルフルズのニューアルバム「ええねん」 12月10日発売にゲストコーラスで参加してます! ビーチ・ボーイズの大ヒット曲をカバーした 「スリープ ジョン・B」という曲です。 豪華ゲスト多数参加でシータカさんもフルートで 参加してます!聞いてみてくださいね。
LIVE SONGS。 (03.11.07)
LIVE SONGS OF THE YEARS/CDも絶賛発売中ですが、 渋谷のタワーレコードには奥田氏ご愛用のエフェクターやギター、手書きのカンペなどがディスプレイされてます!興味のある方は足を運んでみてくださいな。 19日にはDVDも発売になります! オンエア情報にも載ってますが 11/9 Viewsicにてツアー「Live E 0203」@武道館完全版をオンエアー。 11/16には同じくViewsicにて18:00〜22:00の4時間ぶっ通しで奥田民生のライブ映像をオンエアします! 詳しくは http://www.viewsic.co.jpをチェックしてください。 奥田民生特設ページがあります。何曲かMOVIEでご覧頂けます。 あとwww.otlive.comも書き込みドシドシ宜しくです。
ジョンレノン・スーパーライブ (03.10.07)
埼玉はスーパーアリーナで行われた「ジョンレノン・スーパーライブ」のオンエアが決定致しました! 時間は予定ですのでご注意を。
★NHKハイビジョン★ 11月14日 23時45分ー1時45分(予定)
BSと総合でもOA予定です。こちらはオンエア日、時間が決まりましたら随時お知らせ致します。
なお当日の奥田民生演奏した2曲は、 「No Reply」 「Rain」
全員セッションで 「Instant Karma」 「Imagine」 「Give Peace A Chance」
奥田さんが演奏しました曲、オリジナルも是非聴いてみてください。 No Replyが「The Beatles/BEATLES FOR SALE」 Rainが「The Beatles/PAST MASTERS VOLUME TWO」 というアルバムに収録されてます。
斎藤誠さん!HAPPY20th (03.10.03)
9/30、大阪はフェスティバルホールで行われた ☆斎藤誠HAPPY20th ANNIVERSARY SPECIAL☆ 「THE COLLABORATE SHOW!!」ゲストにつじあやの、古内東子、奥田民生を迎えて行われたコラボレートライブ。 民生さんはライブ終盤に登場。まずは誠さんと懐かしい(HELL番地)話で盛り上がり、二人弾き語りで披露したのは9/26release「WALTZ IN BLUE」にも収録された「The STANDARD」。続いては民生さんがゲストコーラスで参加した「ノー・ノー・ボーイ」。二人の掛け合いVoがなんとも良い雰囲気。 いよいよBANDメンバーも加わってドカーンと演奏したのは、誠さんからのリクエスト、「月を超えろ」。続いて「さすらい」。ギターソロはリハ時に民生さんから「誠さん弾いて!」とリクエスト。当日までにかなり練習!?された模様でした。 ラストはオール・キャストで「ギターマンの純情」を大合唱で終了。暖かいアンコールの中、再びゲスト&誠さんで披露した「見上げてごらん夜の星を」では星球がステージバックに輝くなかでとても感動的でした。 最後はワタクシも大好きな誠さんの名曲「今僕を泣かせて」を誠さん一人で披露。ウルウルくるくらいステキなライブでした!誠さん!20周年おめでとうございます!!!
なんとこのライブがFM802にて放送されます。 ★FM802「BINTANG GARDEN」★ 日時:10月5日(日) 26:00〜27:00 民生さんのコメントも流れます!
ロックロックこんにちは!スペシャル! (03.09.06)
ROCK IN JAPAN FES.レイクステージ以来のOTさん弾き語りは「ロックロックこんにちは!Version Party 七」に登場。 今回でなんと七回目のこんにちは!出演は、昨日、出演のO.P.KINGメンバーYO-KING、くるみ(Bassは根岸さん&Gtはexチェンバロ青ちん)、SPITZなどなど勢揃いで楽屋も賑やか。 いよいよ中盤で登場の奥田さんはロックロックのオフィシャルグッズの青T、いつものタオルで登場。これまたいつものビールをまず「グビッ」と。 前回はSPITZさんの名曲「うめぼし」を一曲目に披露したが.... 今回は別アレンジの「うめぼし」がオープニング。 RIJFでも「良い曲だ〜!」と思わず叫んだ「働く男」など披露し、ここでなんとスペシャルゲスト! 「Mr.Children のJENです!」と呼び込みで登場したジェンさんは、ドラムではなくアコギをお披露目!なに! 「花になる」をジェンさんなりのアレンジで一番を唄い。二番は奥田さん。ギターを弾くドラマーって凄い。歌も味がある! 続いてはミスチル名曲の「花」を二人で披露。メインボーカルを奥田さん。ハモリをジェンさん。 いや!これをご覧になられた方はラッキーでしたね。 いきなりのスペシャルゲスト、鈴木“JEN”英哉さん本当にありがとうございました! 又機会がありましたらそのギターの腕前を披露してくださいませ。
M1 うめぼし(SPITZ) M2 家 M3 働く男 M4 花になる M5 花(Mr.Children) M6 マシマロ M7 さすらい
★M4&M5 スペシャルゲスト:鈴木“JEN”英哉 from Mr.Children
誠さんデビュー20周年に。 (03.09.01)
2003年、9月26日リリースの斎藤誠デビュー20周年企画 「WALTZ IN BLUE」に奥田民生がゲストボーカルで参加してます。 内容は誠さんセレクションのカバー曲、ザ・スパイダース「ノー・ノー・ボーイ」を誠さんとしみじみ?いい感じで唄ってます。名曲なので是非聴いてみてください! あと誠さんがこのCDの中で「The STANDARD」をカバーしてます。これもヒジョーに良いです! ★斎藤誠「WALTZ IN BLUE」 9/26発売 \3,059 tax in(MHCL 314)
SAMURAIV (03.08.14)
O.P.KINGで大忙しの奥田民生ですが。
いよいよ!あのスペシャルな「SAMURAIV」が 「RISING SUN in EZO」に登場。 札幌はMIX2002で一夜だけ組まれた謎!?のトリオ「三人の侍」。Charさん、山崎まさよしさん、奥田民生の三人が 刀をアコギに変えていざ!蝦夷の野外に出陣でござる。 「野外のフェス」って雰囲気満点の内容になると思います。あとは晴れれば良いのだが....。 出陣は夜のRED STAR FIELDで22:10〜でござる。 ちと冷え込んでくる時間帯ですが、 HOTなお酒でも飲みながらじっくり楽しんでください!
なおO.P.KINGは次、九州は博多の「HIGH TIME」@ZEPP FUKUOKAでございます! opking.comもチェックよろしくです。いろいろ情報が更新されると思いますので!マメに見てください。
Viewsic5周年。MORRICH2周年記念。 (03.07.10)
ツアー「奥田STANDARD民生CUSTOM」の最終公演 ZEPP TOKYOでのライブがMORRICH配信決定しました! あの映像が再びご覧になれます。
「0102 奥田STANDARD民生CUSTOM」 02年1月26日ZeppTokyo 7/15からMORRICH配信決定!!
ViewsicのLiveプログラム ”ASAHI SUPER DRY The LIVE Premium” で放送されたライブ模様を 「Viewsic5周年+MORRICH2周年キャンペーン」 ”黄金のLive archive”で再配信が決定しました! 感動のライブ模様を期間限定でオンデマンド配信します! お楽しみに。
くわしくは http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/campaign/
O.P.KINGデビュー!?アルバム 07.30 RELEASE!!! (03.06.16)
さあ!夏です。O.P.KINGです! ようやくレコーディングも落ち着きまして いよいよ完成です。デビュー!?アルバム。 タイトルは「O.P.KING」。バンド名そのままです! メンバー共作のオリジナルがなんと2曲もあ〜り、ヴォーカリストそれぞれのオリジナルもあ〜り。ロッケンロールなカバーも3曲入りでなんと合計8曲入りのミニアルバムって内容です。しかも各所属のレコード会社3社からジャケット色違いで発売。 民生さんのSME RECORDS盤は本人が厳選チョイスしたチョコレート色。(ブラウンではなくチョコレートと呼んでください!)収録内容は全て一緒ですが、3種類そろえるのもなかなか良いかと。 そろそろオフィシャルのHP opking.comもレイアウトが変わって良い感じになってると思います!ライブ情報も更新してます。 チェックしてください。
現在解禁になっているライブ情報は
08/01(fri) ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003 @茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園
08/05(tue), 08/06(wed), 08/07(thu) CHUCK BERRY JAPAN TOUR 2003 @赤坂BLITZ
08/08(fri) CHUCK BERRY JAPAN TOUR 2003 @なんばHatch
08/10(sun) The Tug of Rock’n Roll 03 @沖縄県宜野湾海浜公園野外劇場
09/07(sun) ARABAKI ROCK FEST.09072003 @国府多賀城(宮城県多賀城市中央公演and more・・・)
そして九州は福岡のZEPP FUKUOKAにて行われる HIGH TIMEに出演決定!
★08/19(tue) 「HIGH TIME」★ OPEN/17:00 START/18:00 @Zepp Fukuoka (問)キョードー西日本 092-714-0159 http://www.kyodo-west.co.jp
まだまだイベント出演予定アリです!お楽しみに。
あのバンド!? 「O.P.King」解禁!!! (03.04.21)
お待たせいたしました!奥田民生の「夏」イベント大決定です!!! まずBIGなお知らせが。みなさん覚えてますでしょうか?3/8ZEPP TOKYOで行われたYO-KING主催の「TODAY」。そのラストセッションで登場した「名も無きバンド」が今夏、いよいよ始動いたします!
メンバーは YO-KING(Guitar&Vo) 奥田民生(Guitar&Vo) Theピーズの大木温之(Bass&Vo) the pillowsの佐藤シンイチロウ(Drums&Cho)
ロッケンロールな4人が集まったこのスペシャル・バンド!バンド名は「O.P.King(オーピーキング)」! 2003年この夏、あちこちのフェス&イベントを荒らしまくる予定です!このスペシャルバンド大注目ですぞ。 併せてO.P.Kingオフィシャルホームページが開設です。 これから盛りだくさんな中身にしますのでこちらもチェックしてください。 アドレスは http://opking.com
気になるフェス&イベント出演、 決定したスケジュールは....
【ROCK IN JAPAN FES.2003】 日程:2003年8月1日(金)、2日(土)、3日(日) 時間:開場9:00 開演11:00 終演20:30(各日共予定)※雨天決行(荒天の場合は中止) 会場:茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園 ※O.P.Kingの出演は8/1,奥田民生(弾き語り)出演は8/2
お問合せ:ROCK IN JAPAN FESTIVAL事務局 TEL:0180-993-611(24時間テープ対応、PHS不可)http://www.rijfes.co.jp/
【The Tug of Rock'n Roll 03】 日程:2003年8月10(日) 会場:宜野湾市海浜公園屋外劇場(沖縄) 出演:O.P.King,B'DASH,THE BACK HORN, 電撃ネットワーク and more! 料金:adv¥4.600(D別)/ door\5.000(D別)
お問い合わせ:ピーエムエージェンシー 098-898-1331
《発売方法》 一般発売日 平成15年5月10日(土) PM会員受付 5月10日(土)発売開始 チケットぴあ Pコード:917−774 ローソンチケット Lコード:84114
そしてROCK IN JAPAN FES.2003は奥田民生が弾き語りでまたもや出演大決定です!他、イベント出演決まり次第ご報告致します。O.P.Kingいよいよ始動です!
OA情報 (03.04.03)
お待たせしました。3/8にZepp Tokyoで行われたYO-KING主催イベント『TODAY』のTV放映が決定しました。
NHK-BS2「新・真夜中の王国」ライブスペシャル 4月15日(火)&16(水)の2夜連続放送です! 時間は両日とも23:00-23:50 お見逃しのないように。
当日のライブの写真などがYO-KINGのホームページにUPされてます。そちらも併せてご覧くださいな。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yo-king/index2.html
YO-KING NewAlbumにOT参加 (03.03.18)
先日行われたYO-KING主催イベント「TODAY」。 来場頂いたみなさま、誠にありがとうございました。 予想以上のチケット入手困難なイベントになってしまい、当日来られなかった方々、朗報です。 当日の模様を、NHK-BS2「新・真夜中の王国」の ライブコーナーで、ON AIRします!4月にオンエア予定です。決まり次第お知らせ致します。
当日のライブにて奥田民生も参加したYO-KINGの新曲、 「ダムの底」と「ずっと穴を掘り続けている」が 4/23リリースのYO-KING NewAlbum「IT'S MY ROCK'N'ROLL」に収録されてます! 奥田民生がGuitar&Choで参加してます。 あと先行でNewSingle「ずっと穴を掘り続けている」4/9リリースです。“From A 春のバイト ワクワク・キャンペーンCMソング”として(名古屋・大阪・東京地区)でOAされます。YO-KING出演バージョンもあるのでチェックしてみて下さい。
3/8のセットリスト、Q&Aで答えてますので知りたい方はそちらもチェックしてくださいね。
E TOUR終了。 (03.03.04)
昨年の11月からスタートした 「okuda tamio Live E 0203」ホール&アリーナの36公演。そしてつい先日、渋谷AXにてファイナルをむかえた追加公演の「okuda tamio Live Ez」スタンディング9公演。合計45公演全て終了しました。皆さんありがと! 今までのツアーとひと味違った、かなり完成度の高い内容だったと思います。初めて行った場所ももの凄い盛り上がりで、感動しましたね。久しぶりの沖縄、博多では初のスタンディングワンマンでしたし!今回の感想などビシビシ書き込みしてくださいな。とりあえず最終公演のSHIBUYA AX公演曲順をUPします!のち写真もUPしますね。
3/1 SHIBUYA AX 「okuda tamio Live Ez」 M1 MILLEN BOX M2 花になる M3 マシマロ -MC- M4 家に帰れば M5 モナムール -MC- M6 The STANDARD -MC- M7 ショッピング M8 鼻とフラワー三世 M9 鼻とフラワー -MC- M10 Horses(Key/斎藤有太曲) M11 さすらい -MC- M12 あくまでドライブ M13 ヘヘヘイ -MC- M14 海へと M15 哀愁の金曜日 M16 御免ライダー M17 まんをじして M18 ルート2 M19 人の息子
EN1 イージュー☆ライダー EN2 CUSTOM
EN3 BEEF
EN4 メリハリ鳥
digital stadium (03.02.27)
CG、アニメーション、ウェブデザイン、アートなどなど 若者の自己表現「デジタルアートの未来」を紹介する番組「デジタル・スタジアム」にキュレーターとして参加している中島信也さん(マシマロのPV監督っす!)と共に奥田民生がゲストで初登場します! 30分フルにゲスト出演してます。なかなか普段はみれない?みなれない?コメントもかましてます! 最近の若者クリエイターは凄いです。デジタルアートに興味のある方是非ご覧ください。
「デジタル・スタジアム」放送は ●NHK BS−1 3月22日 24:00〜24:30 ●ハイビジョン 3月22日 21:30〜22:00
明日はいよいよEzファイナル@渋谷AXです! ガッシガッシ盛り上がりましょう。
Live E 0203終了!いざEz! (03.02.07)
全36公演ロングツアーのファイナル日本武道館2DAYSが終了しましたね。「素晴らしいロック・コンサート」この一言に尽きるのでは。各地公演でもOpeningの幕が開くたび鳥肌モンの興奮有りで、序盤から「まんをじして」「海へと」のヒートアップな演奏。そしてじっくり聴かせる中盤から名曲の数々。大阪城&武道館ではNewAlbum「E」のレコーディングに参加したドラマーCharley Draytonとベース小原礼をゲストミュージシャンとして迎え「みんな元気」「抱きしめたい」を武道館スペシャルで披露。う〜ん良かった!アンコールのBEEFもスーツ姿の面々が縦横無尽にステージ狭しで面白かったですな。あらためて各地ツアーにお越し頂いてありがとう! 明日からLive Ezいよいよです!スタンディングでギュウギュウエンジョイしてください。
「okuda tamio Live Ez」 2/8 CLUB CITTA' 2/14 ダンスクラブ松下 2/17 Zepp Fukuoka ★opening act detroit7 2/19 神戸チキンジョージ 2/20 Zepp Osaka ★opening act detroit7 2/22 Zepp Sendai ★opening act detroit7 2/24 Zepp Sapporo ★opening act detroit7 2/28 Shibuya AX ★opening act detroit7 3/01 Shibuya AX ★opening act detroit7
Live EzのZepp公演と渋谷AXにはなんと!オープニングアクトで「detroit7」が登場!期待の3ピースバンドっす! 見逃すとやばいっす。まじで格好いいのだ。
名古屋終了でいざ城ホール&武道館!!! (03.01.20)
いや〜。11月からスタートした「okuda tamio Live E 0203」も凄いお待たせした名古屋公演2daysを終了。 名古屋公演良かったですね。特に2日目のアンコールも盛り上がりましたね。メンバー昼食を「ウナギ」にしたからな〜。終演後に高校生かな?男の子4人組が「初めて奥田さんのライブ見ました!凄いよかったです!又名古屋きてください。」と興奮していたのが非常に印象的でした。シータカさんのあの曲での雄叫びは解りましたか?「ポポイノポイ!」ケータリングの地元スタッフさんに何回も確認してましたから。念入りに。毎回ライブ、ローカルネタを考えるシータカさんも大変ですな。あと民生さんがメンバー紹介でヒデローさんを「西岡外郎」←「ういろう」と読むのだ!知ってた!?コレが本当は言いたかったらしいっす。すっかり忘れてた模様。 さあ!大阪城ホール&武道館も楽しみです!ファイナルの武道館は完全生中継です。Viewsicご覧になれる方は是非、アノ感動をTVかぶりつきで味わってください。今回TOURの集大成です。ご来場の方は存分に楽しんでください。アレコレスペシャル!?な感じになりますんで。
武道館翌々日の「SMA CARNIVAL」もキャンセル分が若干チケット発売中ですぞ!
GUITAR KIDSは必見 (03.01.08)
明日からツアー再開。03年始動!ですな。 今回ツアーの奥田民生使用の楽器達が紹介されてる雑誌 「GIGS」の2月号が発売になっております。 ライブの写真も織り交ぜ、細かな機材まで紹介されてますので、ギター好きのみなさんはお見逃しなく!最近の奥田サウンドをチェックしてくだされ。 あとまもなくBOON WEBの奥田別注が更新される模様。 こちらも見逃せない別注モノが!マメにチェックしてください。 正月みなさんパンフDVD見ました? 改めて見ると凄い出来映えだと関心。あと名古屋パルコの「Ez展」も宜しくです!
2003年もTOURで明けまする。 (03.01.06)
明けましておめでとうございます! 本年もヨロシクです。 大盛り上がりで2002年の最終ライブ、渋谷公会堂2daysを終えたTOUR「okuda tamio Live E 0203」はいよいよお待たせ!東北地区のライブで幕開けでござる。
1/9 (木) 岩手県民会館 1/11&12 (土・日) 宮城県民会館 1/14 (火) 山形県県民会館 1/15 (水) 酒田市民会館 上記の東北地区を廻り、 1/17&18 (金・土)は名古屋センチュリーホール!
そしていよいよ 1月29日、大阪城ホール 2月1&2日、日本武道館!です。
スタンディングでの追加公演も決定してます。 2/8 (土) CLUB CITTA' KAWASAKI 2/14 (金) ダンスクラブ松下 2/17 (月) Zepp Fukuoka 2/22 (土) Zepp Sendai 2/24 (月) Zepp Sapporo 2/28 (金) 渋谷AX 3/1 (土) 渋谷AX 発売日もまもなくの所がありますから要注意ですぞ。
大阪城ホール公演も近づき、FM802のWEBでは「okuda tamio Live“E”AWARDS」で盛り上がっております! 今までのベストソングを部門別!?に投票したり、専用のBBSもありますのでチェックしてください!おもしろいっす! http://funky802.com/okuda/ 上記アドレスへGO!
|
|
 |
 |
 |
|