結成25周年・散開20周年・再生10周年を迎えたYellow Magic Orchestra。
70年代の終わりに、最先端のテクノロジーと共に突然変異の如く現れ、
それまでの音楽の常識と方法論を完全に覆し、
世界的に絶大な影響を残したYMO。
いまだに最前線のアーティストがリスペクトを表明し、語り継がれるYMO。
そのYMOの結成から散開までの伝説を、
貴重な資料や写真・当時の関係者の証言などを元にWeb上に再現する有料Webマガジンです。
毎週月曜日、全12回発行。¥210(税込)/号(予定)
INFORMATION
Weekly YMO web magazineのご紹介ページです。
:1: :2: :3: :4: :5: :6: :7: :8: :9: :10: :11: :12:

第11号の内容をちょっとご紹介。
HISTORY OF YMO さようなら、イエロー・マジック・オーケストラ
メンバーの口から"散開"という言葉が語られ始める。



ALBUM REVIEW 『SERVICE』
「落盤事故のコントで、細野さんの頭の上に落ちてくる石の音が、なかなかいい音がなくて・・・」
SINGLE REVIEW アイドル並みの過激な振り付け「過激な淑女」
SOLO WORKS 高橋幸宏『薔薇色の明日』『タイム&プレイス』
RELATED ALBUMS 参加・提供・プロデュース。YMOを語る上で重要な作品を紹介。
松田聖子『ガラスの林檎』、中森明菜『禁区』、ビートたけし『たかをくくろうか』他
INTERVIEW
   WITH KEY PERSON
糸井重里さん(コピーライター、メンタル・アドバイザー)
「僕の役割は、役には立たないけど、そこにいる人っていうものでした(笑)」
LIVE & TOUR OF YMO 散開ツアー“1983 YMO JAPAN TOUR”
YMOの最後のコンサートは、招待公演だった。
YMO EQUIPMENTS 異形のシンドラ“SIMMONS”
GOODS MUSEUM “1983 YMO JAPAN TOUR”ツアー衣装、ツアーポスター、ツアー・パンフ『CHAOS』
THIS ISSUE'S SPECIAL ¥レーベル Part2

(C)2003 Sony Music Entertainment(Japan)Inc.