||||||

by leco
「ANSWER」を聴いて、これまでより一層わき上がるエネルギーのようなものや迫力を感じ 感動しました。自分も音楽ではありませんが創作をしている身で、とても衝撃を受けました。 みなさんが 音楽に限らず人の手で創り出されたもので 衝撃で固まってしまうほど感動したものがあったら教えてください

六本木ヒルズは、感動的な建物ですよ!現代的ピラミッドですよ!あれ。
デカスギなところで、もう笑いがでてきますね。(中村弘二)

衝撃で固まってしまうほど感動したものはたくさんありますが。恋とか。(いしわたり淳治)
by KeN
ナカコーどのは自分の頭のなかに思い浮かんだ音をどのようにメンバーに伝えるんですか?

僕は基本的に言葉では伝えません。実際に演奏して感じて貰ってます。
その方が早いです。多分・・・(中村弘二)
by mana
カバサ、ガンザ、ポリシックス(?)などの楽器がどの音か、とかをよく知らないので、一気に教えてください!

カバサは4曲目に入ってます。ガンザもそうですね。「シャカシャカ チャッチャッ!」と音をたてているのがそうです。ポリシックスはシンセサイザーですね。(田沢公大)
by ニシオカ
俺はスーパーカーの曲を聴いてると、音を聴いて感動するというより、それを聴いてなんとなく頭の中に見えてくる風景を見て(感じて?)心を動かされます。なんというか、最終的には聴覚じゃなくて視覚的なものに感じます。
それで質問なのですが、こういうのは偶然の産物なのでしょうか?それとも、何か1つの風景をスーパーカーの皆さんが頭の中に思い描き、意識的にその風景を感じれるような音を作り上げてるのでしょうか?

50%計算、50%偶然です。(ホントか?)
計算の部分がないと視覚的に聞こえないんですよね。不思議なことに・・・(中村弘二)

音は耳だけで感じていません。偶然を産む空間を作るのだと思います。作る時に「○○な感じ」と聴覚以外の感覚で伝え合ったりします。なので、そういう考えて作っている部分や、イメージの共有など交じっています。その中に偶然も含まれます。(フルカワミキ)
by イソタイキ
僕がスーパーカーのアルバムの中で一番繰り返し聴いたのは、多分「JUMP UP」なんですがその後の「Futurama」なんかも好きでしたけど、実は「HIGHVISION」でファン離れしてしまったんです。なので正直「ANSWER」はどうなのかなぁって考えていて。メンバー的に今作の出来はどうすか?

質問をみていると違うアーティストを聞く方が今、あなたにとって素晴らしい体験が出来ると思います。(中村弘二)

私はJUMP UPより全然好きです。こっちに来なさい!!(フルカワミキ)
by ターボーイ
スーパーカーにとって作品をつくるということはどういう意味を持っているのだろう?どうしてANSWERができたのだろう?音楽をつくること、デザインすること人それぞれのもつ意味はちがう。受ける側も作る側とはちがう。自分が満足するため、相手が満足するため。お互い気持ちいい思いをするため。伝えたいことを表現するため、自分が思うことをデザインするだけ、なんでデザインするんだろう?なにが正しいかなんてわからない。答えもない。だけど作品をつくる、デザインする。なんでだろう、どうしてだろう。なぜ今のスーパーカーができたのだろう。

そこをたどると、何で宇宙は出来たのだろう?に行くので大変ですよね!
基本的に僕も何でだろう?ですけど・・・(中村弘二)
by tambourine
ANSWERというアルバムを一つの言葉で表すとしたら何ですか?僕は「アナーキー」です。

じゃぁ僕も「アナーキー」がいいな。(中村弘二)

じゃ、私も「アナーキー」!!!!!!!(フルカワミキ)