奥田民生です。ご無沙汰しております。
 先日、レーベルゲートCD2の音質チェックを事務所のスタッフ、エンジニアと行ってまいりました。各所で話題になっている音質の良し悪しが実際どうなんだっつーのを確認しにいったわけですが、以前CCCDが出始めた頃に聴き比べしたときは、正直微妙かなあーという感じだったんだけど、今回ははっきり言って違和感なし、と思います。
 CDDAと聴き比べたところ、ほとんど変わらない。僕が言うのもなんですが、技術は確実に進歩しております。ってのがレーベルゲートCD2の印象でした。

 でも音質のことはさておき、僕のサイトはじめ、他のいろんなアーティストサイトなんかでも、「再生できないんじゃないか」とか「オーディオが壊れたりするんじゃないか」といった多くの書き込み意見があるのも事実なんで、実際そのへんのところはどーなの?って話も事務所スタッフとレコード会社の関連スタッフみんなと時間をかけてじっくり話し合いをしてきました。
その中で僕が理解したのは、かかりにくい機種が一部あることも事実らしく、カーオーディオや古い型のプレーヤーなんかで読み取れないことも実際あるようだってこと。でもレーベルゲートCDは基本的にほとんどのCDデッキ、パソコンで再生できて、現状CCCDが直接の原因でプレーヤーが壊れたことはないということ。(ちなみに僕んちでは、オーディオ、CDラジカセ、パソコン(2種)、車(2種)、なんの問題もなくPLAYできております。)
 レコード会社としては、これだけパソコンやインターネットが普及してしまった時代に、作品が無制限にデジタルコピーやファイル交換される状況を見過ごせないし、とにかく行動をしていかにゃならんので、CDすべてにコピーガードをかけざるを得ないというポリシーなんだっつーこと(これはこれで確かに正しい)。又将来的にはレーベルゲート3、4・・・みたいになるかどうかわからないけど、コピーガードの技術は変わっていくだろうし、アナログからCDに、カセットテープからDAT、MDに変わっていった以上のスピードで、多分また新しいカタチがでてくることも現実的に考えられるということ。実際DVDとCDが張り合わされたやつも世間にはあったりして、これからの時代ソフトウェアの形は日進月歩で変化していくのは避けられないし、過渡期であるのは確かだろうということ・・・などなどでした。他にもいろんな話をしてきましたが、アーティスト、レコード会社、リスナー、それぞれの立場で主張や意見があって、どれが良くてどれがいけないという絶対的な答えはない。
 いままでもアナログ盤を出したりもしてきましたが、聴く機会を増やせないかと今回DVD形式でも発売できないか、っつーのを検討してます。 DVDはCDよりデータ量が多いため、CDより高音質なんす(好みだが)。パソコンとかで再生すると画面に歌詞もでちゃうぜ!ってやつを。
問題がすべて解決するわけではないですが、時代の様変わりの中で いろいろと考えて行きたいと。今回のみなさんの不安や混乱をすこしずつでもなくすべく 、みんなであれこれやっとりますので。
で、今はアルバム作り中ですが、今回の は す、すごいっす。
奥田民生
レーベルゲートCDに関する質問、トラブルシューティングなどのお問い合わせは
レーベルゲートCDホームページやカスタマーサポートサービスで対応致しております。
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/lgcd2/index.html