宮ちゃん教えて!!



ちょっと的外れかも・・・  Kazuhisa Mochizukiさん
Q ちょっと的外れかもしれませんが、聞きたいことがあります。
私事ですが、最近DTMをはじめました。
ギターはちょこっと弾けるのですが、鍵盤はぜんぜん弾けません。
なので、作曲ソフトを使って、マウスで音符を入力するという地道な作業をしています。
なかなか難しいなぁ、と思っているのですが。
そこで、
Q1.
実際のレコーディングでパソコンとか使うことってありますか?
あるとしたら、どういう使い方をしているのか
(ちょっとした効果音的な使い方とか、1曲丸々あるパートを演奏させるとか)?
もちろんピンキリでしょうから、こんなことしたよ、
って言う程度でよいので教えてください。

Q2.
民生さんはDTMとかやっていませんか?お遊びとかでもいいんですけど。
あくまでバンドマンとしてはギターと歌と、曲のセンスがあれば、
っていう感じなんでしょうか。(笑)
家庭で活用できる小技みたいなのもあれば教えてください。
使っている音源はローランドのSC-88Proです。
お願いしまっす。

A DTM、Desk Top Musicの事ですよね〜?確か。
生で演っているバンドは練習するにもレコーディングするにもスタジオを借りてやらなきゃ出来ないけど、今やパソコンの普及と安価な音楽ソフトの出現で家庭でも(そう机の上で)簡単に音楽制作ができる環境になってきています。

*ではQ1.です。
これはケースバイケースですね。それはそのアーティストによります。

たとえば奥田民生くんの場合は今のところ全く使っていません。
スタジオの中には無数のパソコンが散乱していますが、
やっているのは「E-MAIL」か「タイピング・ソフト」くらいのものです。
しかし将来使い出す可能性は十分にあると思われます。

他にループしたリズムパターンに生の楽器をかぶせていくような場合には
クリックとそのリズムをシーケンサーから出してそれに合わせて演奏するやり方。
さらに現在かなりの勢いで一般化していっているのが「ProTOOLS」等の
HDレコーダーを使ってしかも全て打ち込み。VOCALまでも机上でコントロールするというもの。

*Q2.
実際のレコーディングではパソコンもシーケンサーも使いませんが、
デモテープを作っている時にドラムのパターン等を打ち込んでいる場合も有ります。

最後に、特に小技なんてのは思いつかないですが、何でも大胆に使ってみましょう。
SC-88Proはピアノの音で使った記憶があります。


BACK


Copyright (C) 1998-1999 Sony Music Artists Inc. All Rights Reserved.
[email protected]