ELISA 10th Anniversary Best Album
DIAMOND MEMORIES
~All Time Best of ELISA~
2018.8.29(Wed) Release
  • 初回仕様限定盤

    VVCL-1283~4 CD2枚組
    ¥3,900+tax

  • 初回仕様

    10周年記念ポスター+フォトカード封入

  • CD SHOP
  • DOWNLOAD

TRACK LIST / COMMENT

Disc 1

  • 01

    euphoric field
    テレビアニメ『ef - a tale of memories.』オープニングテーマ

  • ELISA

    わー!あたしが産まれた曲だー!バブバブー。ちなみに私自身は3000gで産まれてきたんだよー!でもさ、ELISAにはウェイトなんて無く産まれたんだけど、巡り会えたみんながELISAにウェイトを与えて存在の重さをくれたなぁってほんと愛され続けて欲しいなぁって思う曲です!てへ。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    「歌い上げるシンガーはたくさんいるけど、この声質は唯一無二かも!?」オーディションで、後のELISAを審査した時に感じた事は、今でも覚えています。また、幸運にも、この楽曲に恵まれて、10年目を迎える事ができる喜びは、音楽ディレクター冥利に尽きます。
  • 02

    HIKARI
    テレビアニメ『隠の王』エンディングテーマ

  • ELISA

    正直、デビューして一曲目にしてボイトレも通ったことない私がいきなり英語を歌うことになると思ってなかったから、隠の王のエンディング曲、HIKARIを聴いた時は今回こんな感じですって聴いたときに、思わずこれは、、日本語ですよね?って聞いちゃったー!デビューしてまもなくて確か高校の帰りにレコーディングだったから制服で撮ったなぁ。懐かしい・・・(遠い目)でもなんでだろうね、色褪せ無い。わたし、だーいすき。今は歌が下手すぎてそこら辺はノーコメントだけど、一生懸命がむしゃらに見よう見まねでバラード曲歌ったなぁって。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    仕事柄、音楽ディレクターは、「良い曲ない?」っていわれて、「これ良い曲なんですよ。聴いてみて下さい!!」と、いつでも瞬時に対応出来ないといけないのですが、HIKARIは「ここぞ!」っていう時に、ずっと密かに温めていた大切な楽曲でした。
  • 03

    ebullient future
    テレビアニメ『ef - a tale of melodies.』オープニングテーマ

  • ELISA

    ほんとデビューしてからまだ駆け出しで、アニメのことも歌のことも正直わかっていなかったから、Recが決まった時は、あ!続編とかそうゆうのがあるんだ!やったー!また歌える!ってとっても嬉しかった。だってみんなも、euphoric field、好きでしょ?

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    この当時はアニメをまだ良く知らなかった自分が、Bメロからサビのアレンジ演出が、ちょっと大げさに感じて不安だったのですが、アニメの映像(視覚)と音楽(聴覚)が合わさった時に、これで正解だったんだと痛烈に思い知らされた1曲です。
  • 04

    Wonder Wind
    テレビアニメ『ハヤテのごとく!!』オープニングテーマ

  • ELISA

    忘れもしない、私が高校から短大に上がって、その帰り道。朝から授業で眠くて眠くて。でも居残りで課題やっていて。それでマネージャーさんから電話着信鳴ったんだけど、あとで掛け直そうと、シカトしたんだけど、(ごめんなさい。)そしたらしつこくって仕方ないから出たら、、『KOTOKOさんも歌われているTVアニメ『ハヤテのごとく』のOPが決まったよ!』って言われて。私、完全に学生モードだったから、事の重大さにあまり乗り切れてなくって。もう、その時はほんとすいませんでした。笑 ちゃんと後日、同じようにELISAチームで喜びを分かち合いました。笑 今でもライブでは必ずと言っていいほど歌うし、振り付けの着いた曲。まんなが同じ動きしてくれると歌い手としてはとっても嬉しいんだよ~♪

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    Wonder Windは、ELISAにとってチャレンジの曲でした。今まで儚い歌声のイメージだったので、作品とのマッチングが懸念されていましたが、ELISAの可能性を広げたターニングポイントになったのはないでしょうか。
  • 05

    Dear My Friend-まだ見ぬ未来へ
    テレビアニメ『とある科学の超電磁砲』エンディングテーマ

  • ELISA

    いい曲だよねー!自分にとっても応援歌。お母さんも一番好きな曲らしく、私が悩んでると「だいじょうぶ~♪にゃーにゃにゃにゃーにゃ♪」とか歌詞わからないなりに歌ってくれるwジャケットもまた初々しくて可愛いんだわw ポニーテールとかしちゃって。風船ついた🎈自転車乗ってMV撮ったなぁ。なんにも考えてなかったときだから20歳くらいのときかなぁ。爆笑 同級生の親友と久しぶりに母校の鎌倉で遊んだ帰りの列車の中で、新曲できたの。聴いて!って片方イヤホン渡して一緒に聴いたらなんか涙出てきちゃって、一緒に泣いたの覚えてるなぁ。自分の歌う曲に共感してもらえるってこの上なく幸せだよね。貴女がいてくれたから私も頑張れたよって感謝した。個人的に車内での思い出深い曲ですね~。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    これは実はメロが何度も変更されて、そのバトンを歌詞とアレンジで更に底上げされた楽曲です。作詞の春和 文さん、作曲の渡辺拓也さん、アレンジの大久保薫さんは、あれから長い付き合いになるのですが、もっと良くなるようにとポジティブに対応してくれる信頼のおける仲間です。
  • 06

    Real Force
    テレビアニメ『とある科学の超電磁砲』エンディングテーマ

  • ELISA

    これは、歌ってる側としても、1番気持ちー曲です。笑
    特に今では懐かしい光る棒(サイリウム)のUO(ウルトラオレンジ)を、皆んながオオオォー!ってイントロ聴いてしゃがんでポキポキ急いで折って用意してるのがもう可愛くてw
    メローで壮大な曲が多いELISAの曲の中で一番、皆んなが1つになる曲、かなぁ。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    これは菊田さんと事前のお打ち合わせで、オーディエンスと共有できるライブ曲を作りましょう!とコンセプトを決めて生まれた楽曲です。でも、キメキメでリズムの立った曲なので、歌も前のめりで引っ張っていかないといけないので、レコーディングでは苦労してましたね。
  • 07

    God only knows
    テレビアニメ『神のみぞ知るセカイ』オープニングテーマ

  • ELISA

    長い!長いよ!9分越えの曲だよ!バンドRHやってるとき、染み染み思ったよ。。だって二回まわしたら、30分弱かかるんだからっ!何度もバンド泣かせの曲って言われたよ。。苦笑 でも不思議とどこが欠けてもいけない曲。歌だけで15時間くらいレコーディングしたのかな、確かコーラスとかハモも尋常じゃなく多くてしかも英語という。。かなり消費カロリー高め。いやいや!9分歌ったの、私!ELISAだもんっ!とか、未だに子供みたいに考えちゃうときあるんだよね笑笑

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    「これはアニソンじゃないよ!」とよく関係者から言われた楽曲です(笑)。当時のレコーディング技術の同時発音数を超えた組曲で、音数が多すぎで再生出来ないくらいでした。ELISAもUh Ahのコーラス5声積んだりして、途中、譜面のどこのラインをやっているのかも見失うくらい朦朧としながら歌っていました。
  • 08

    集積回路の夢旅人

  • ELISA

    ほらっ長いって言ったじゃん!!!笑
    この曲含めて「God only knows」だからねっ。ここからようやく日本語が入って、KIDsたちに協力してもらって、全員で大合唱ー!自然と私も若い声になってる。。笑 ファンの皆さんや関係者の方にたくさん迷惑と心配をかけてしまった2011年、アニメロサマーライブの埼玉スーパーアリーナで歌った曲。ELISAとして届けることができた最後の曲。私にとっても、「神のみ〜」や、「God only knows」に対する愛は色褪せないし大きいよ。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    元々アニメのほうでは、子供達が歌っていましたが、これはELISA verになります。原作の若木先生の詞先で制作した楽曲ですが、歌詞が良いですよね。そして、全編を通して、構築したアレンジした前口 渉の功績も非常に大きいです。
  • 09

    Invisible Message
    アニメ映画『劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』挿入歌

  • ELISA

    挿入歌ってイメージははじめから全くなくって、今も大好きな1曲。当時のRecとか、MV撮りに北海道へ行ったりとか、作品として作り終えるまでのストーリーが濃かった分、皆んなの前で歌うことが出来なかった事がなによりも悔しかった。ファンのみんなもきっとそうだよね。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    この楽曲も、ずっと前から大好きだった1曲でして、作家事務所へお願いしてELISAのために制作させていただきました。ELISAはクラシック経験があるので、譜面で歌録りするのですが、この楽曲は、メロにないニュアンスを、フェイクっぽく表現する歌唱法に試行錯誤していましたね。
  • 10

    SCARLET WINGS
    Xbox360用ソフト『迷宮クロスブラッド リローデッド』オープニングテーマ

  • ELISA

    活動休止を間近にリリースした曲。めっちゃ元気!てゆうか元気!ビックリするわ!笑 きっとこれを聴いてくれてたファンのみんなは、「え?きゅ、休止?」と思ったはず。笑 今ではライブの盛り上がるときに必要不可欠になった最高に・・・早い曲!笑

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    BPMが200くらいあるSCARET WINGSですが、歌声のアタック感を強めにしないと、リズムに乗れてない感じになり、更にシンコペーションしているので、歌声のメリハリを意識してレコーディングした楽曲です。
  • 11

    真実の証

  • ELISA

    私が初めて作詞作曲したこの、真実の証。本当に大変だった。。作り終えてわかったことは、作詞作曲の難しさと、やっぱりどんな曲でも沢山の人の支えと助けなくては完成しないってこと。音源化されるまで、たくさんのキセキみたいな作業をくぐり抜けてようやくオーディエンスに届く作品になる。物凄い達成感もあったし、改めて自分の曲たち一曲一曲を大切に歌っていこうと思うきっかけになったよ。あと自分の癖もわかった。あ!でも発見したこともあったよ。作詞する時、勿論皆に届いて欲しい想いを綴るんだけど、私はキミっていう言葉を使いたくなっちゃうの。それは、今もこうしてこの文章を読んでる、''キミ''に届いて欲しいから。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    初めてのELISA作詞・作曲の曲ですね。1曲を完成させる難しさや、楽しさをELISA自身がとても感じたんじゃないでしょうか。特に歌詞は、嘘は書けないものなので、何度も書いては消してを繰り替えしていました。
  • 12

    光の雨

  • ELISA

    これはー名作です。いつかのワンマンライブで、弾き語りさせてもらったことがあったんだけど、詩の内容を知ってる私は最初のイントロから出落ち。笑 ボロ泣きしちゃって、鍵盤も涙で見えないし、なかなか歌い始められないっていう、ありえない珍事件・・・あったなぁ。懐かしいなぁ。ちなみに泣いちゃったのは大好きな皆を思ったからだよ。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    これは初めての音源化ですね。岩里さんの歌詞がグッときます。アルバムの特典映像用に収録してましたが、リゾートスタジオで早朝からレコーディングして、その音源で直ぐさま映像収録するという、とても効率の良い荒技をやってました(笑)

Disc 2

  • 01

    そばにいるよ
    テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』2ndエンディングテーマ

    MV
  • ELISA

    そばにいるよ このタイトルと詞も私が考えたんだけれど、活動復帰してまもなくの作品だったから、待ってくれてるファンのことや、これまでのことを振り返りながら水面下で沸々と燃やしていた''歌いたい''って闘志心を歌に込めました。込めながらも、革命期VVVという初の戦隊系のアニメ作品と寄り添うように歌詞を考えました。復帰後、初のシングルってこともあって、沢山の期待を背負っていたし、駆け出しアーティスト並みにレコーディング緊張したのを覚えてる。だけど、シンプルに考えれば自分の使命はリスナーと作品を繋ぐことなんだってことも分かっていたから、タイトルは、シンプルにそんな自分の心境を示したの。感慨深い、本当に長く辛い時期からの解放作。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    この楽曲は「''hello'' again」ただいまのメッセージも込めた楽曲になります。アニメの世界観と当時のELISAの感性をシンクロさせた、あの時でしか出来なかった曲なんだと思います。色々な事を乗り越えた強さが出てるのではと。
  • 02

    REALISM
    テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』3rdエンディングテーマ

    MV
  • ELISA

    こちらも作詞させていただきました。
    今でこそ、ELISAの特徴としてソプラノの声を混ぜてプログレッシブな曲を歌うことは普通になったけれど、アニメの内容もシリアスな展開を見せていたから、エンディングで何かを提示するというよりかは、アニメの最後に流れた時、歌詞に載っている言葉の単語単語で、聴く人それぞれの中にストーリーを彷彿させることができたらいいなぁって思いで作りました。
    最初の英語じゃない造語は、ELISA語です。笑 『メロディに合わせてなんか言葉作って』とオーダーされて、レコーディング中に作りました。笑 でも5年経った今でもサビ終わりのアーハッハッハッハッハッハーの高い箇所、本当に難しい、、!と思いながら歌ってます。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    超絶技巧派の曲ですね(笑)ELISAでしか歌えない楽曲を追求していましたね。コーラスワークも効いていて、オペラも経験していないと出来ない歌唱法だったり、POPの歌唱法だったり、とにかくインパクトが全面に出ていると思います。
  • 03

    ミレナリオ
    テレビアニメ『魔法科高校の劣等生』エンディングテーマ

    MV
  • ELISA

    なぜか年齢層高めの方々に支持を得ているミレナリオ。海外でのライブが多くなってから、よく締めの曲として歌わせて貰うの。途中のインタールードが長くて手持ちぶたさを感じてたんだけど、そのおかげで、「ララララー♪」って皆んなと大合唱できることに気づいて!しかも国境を超えてもララララーだから大合唱可!だから、とってもお気に入り。最近は中国方面のライブイベントにお呼ばれしていただくことが多いから、サビの中国語を覚えたんだよー!こないだの上海で開催されたbilibili macro linkでも、メルセデスベンツアリーナで1万人の前でミレナリオを中国語で歌ったんだよー!みんなに伝わったみたいで歓声を肌で感じた時、嬉しかったなぁ。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    これは作曲のしほりさんからあがってきた時は、ときめいてしまいました。歌詞もzoppさんの情景・心情描写が際立っていて、長く歌い継がれるスタンダードナンバーがELISAにとって絶対に必要と思っていたタイミングだったので、必然性を感じましたね。
  • 04

    Shout my heart

  • ELISA

    タイトル通り、シャウトしています。笑
    ELISA再始動とともに、今では代名詞と言える変拍子のプログレ曲に挑戦したくって。
    映画フィフスエレメント挿入曲の世界観にえらく影響されて、私も自分にしか歌えない曲をリスナーの皆んなに提示したかったの。ただただ、ELISA再始動したよーっていうよりか、これまでの空白の時間、一度も歌うことを諦めなかったよ、っていう自分の意思表示でもあるかな。それを音楽で伝えたかった。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    これはリスアニの付録CDで最初に収録した曲ですね。ソプラノ歌唱をふんだんに入れ込んだ楽曲ですね。ELISAは「E」の音が地声とファルセットの切り替えポイントの音なので、キー合わせの時は、ここを境に上げるか、下げるかを、いつも曲毎に検証しています。
  • 05

    LIFE
    テレビ東京『アニメマシテ』エンディングテーマ

    MV
  • ELISA

    ファルゴーン!ってイメージで歌いました。歌ってるときもだけど、この曲に関しては自分も聴いててワクワクする曲。それくらい今までになくて新鮮な曲調。MVではないけど、メイキング映像をシアトルで撮って。そのときの思い出も一緒に残ってるから尚更、異国感を感じるの。YouTubeでシアトルのLIFE映像見れるから、まだ観てない聴いてない!って方はぜひ!

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    歌詞がSatomiさんなのですが、本当に好きな作詞家のお一人で、
    大サビの言葉の使い方が、いつも核心を捉えていて制作しているスタッフも元気をもらいます。大きなテーマをいとも簡単に手中にしてしまう感性は凄いです。
  • 06

    EONIAN -イオニアン
    アニメ映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』主題歌

    MV
  • ELISA

    デビュー作euphoric fieldがELISAの代表作と言ってもらえる幸せと、それを越える作品を作りたいと足掻く中、産まれた絶好調の曲、EONIAN。楽園追放の作品中でもいくつも仕掛けをしていただいたお陰で、デビュー当初からのディレクターさんに、デビュー作に続くものが出来たね。って言って頂けて、普段滅多に褒めないディレクターさんにめっちゃ褒められた気分になってとっても嬉しかったなぁ。米国でも上映が決まって英語ver.を新たにRecしたときの苦労は今も刻まれてます。ってくらい、発音といい大変だった....笑

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    紛れもなくELISAとして新たな代表曲になった大切な曲ですね。水島精二監督との打ち合わせで明確なイメージをもっていらっしゃったので、音楽チームで全力でついていった感じです。フルコーラスを通して、アレンジが全く違うアプローチになっているのも聴きどころだと思います。
  • 07

    君をのせて
    カバー(原曲:映画『天空の城ラピュタ』主題歌/井上あずみ)

    MV
  • ELISA

    アコースティックライブのE'toneで、カバー曲をやりだしたのをきっかけに、この''君をのせて''を含めた初カバーミニアルバムを出したんだけど、実は曲決めの段階ではまだ、「天空の城ラピュタ」を見たことがなくて。苦笑
    作品内容しらないからこそ、詩に着目して聴いてました。母さん絶対優しい。父さん厳格だけど熱いっぽい。とか想像膨らませて作品を観たよ。オリジナルを越えるカバー曲歌うなんてとっても難しいし、でも、だから私らしく歌おうって意識したの。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    オリジナルのイメージが鮮明に焼き付いていたので、ELISAらしくカバーするのは色々悩みぬいた曲になりました。神秘的かつ壮大になったのではと思っています。これはMusic Videoが極寒だったのを思い出します。映像的にもピンと張り詰めた空気感が出てるのではないでしょうか。
  • 08

    Rain or Shine
    テレビアニメ『91Days』エンディングテーマ

    MV
  • ELISA

    私の大好物のマフィアのアニメ作品やー!と思って挑んだんだけれど、まさかの1番は歌詞無しのラララ(スキャット)っていう。笑 正直、91Daysの放送観ながら、エンディングロールのクレジットで、ELISAの名前が出る度になんでやねん!って笑った。笑
    安心してください、2番は歌詞、ありますよ。笑

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    これもチャレンジの楽曲ですね。アニメの時代考証から、フリューゲルホルンをフューチャーしたアレンジになりました。ワンコーラスを歌詞の無いスキャットで、歌を表現しなくてはならいなので、ニュアンスをとても大事に歌っていましたね。
  • 09

    ex:tella
    PlayStation(C)/PlayStation Vita用ソフト『Fate/EXTELLA』主題歌

    MV
  • ELISA

    めちゃムズイ!特に曲の歌始まり入りのカウントを掴むのに苦労したなぁ。
    でも、初めて曲と共にビジュアルイメージがしっかりあったから、MVは結構自分でも調子よく完成したと自負してる。笑 テーマは、現代のクレオパトラ。笑 元々神秘的なエジプトに憧れがあったから、この時期はエジプト料理屋さん行きまくったなぁ。クレオパトラが付けていたといわれてる香水もつけてたなぁ。なかなかキツかったなぁ。。笑
    めちゃくちゃカッコよくてセクシーなダンサーに囲まれてエキゾチックなELISAをやっているのでMV見て観てね!

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    こちらはKOTOKOさんに歌詞をお願いしました。快く受けてくれまして、作品の読み込み、くみ取り方など、とても繊細で、そして、とても大胆で。ELISAも自分のキーの限界にトライして、歌いこなせるようトライ&エラーを重ねていました。
  • 10

    コントレイル

  • ELISA

    この曲は、エヴァンゲリオンの碇シンジ君役でお馴染みの、緒方恵美さんに作詞していただきました。なんとも光栄な話で、レコーディング時にはご本人様が足を運んで下さって、難しい曲調にてんやわんやしている私の手を取っては、このコントレイルでELISAちゃんの殻を破ってほしい。絶対に大丈夫。ELISAちゃんならできる。と激励をいただきました。(嬉しすぎてその後、歌える気しかしなかった笑)この曲は飛行機雲や空をテーマに自分の内側にある心に対して弱さとか恐怖心とかに負けたくないんだ!っていう大きな勇気をくれるあったかい曲。緒方恵美さんのライブで、コントレイルを歌って下さった時には、感動で震えました。。

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    爽快ロックな曲調だけど、作詞をオファーする際に、10年の節目を迎えるELISAにとっての「はなむけ」の歌詞をお願いしました。飛行機雲(コントレイル)はある程度高く飛べないと出来ないんです。それはとっても幸運なことなんですと。とても深い意味をもつ歌詞ですね。
  • 11

    WISH
    テレビアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』エンディングテーマ

    MV
  • ELISA

    銀英伝という作品も、曲調も、リリースに向けてのビジュアルもMVも、トータル的に全てが自然な流れだったというか、、 この作品との出会いのお陰で、なんだか背伸びしてきた私が、ありのままの自分に立ち返る事ができたなって思いました。そう考えてみると、2007年にデビューした私が10周年を迎えて、初のシングル曲としてこの曲に辿り着けた奇跡は必然だったんだなぁ。って、なんか嬉しいんだけれど、振り返る思い出が多すぎて、今でも泣ける。笑 泣きたい方は、初回限定版のメイキングを見て観てね!笑

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    とても壮大で儚い曲ですね。ELISAにとっても真骨頂な楽曲ではないでしょうか。レコーディングの際に、フルコーラスの流れで歌のアプローチを変えました。まずは目の前で語りかけるように歌って、それから遠くの宇宙(そら)に届くように心を込めて歌うようにしました。
  • 12

    紅豆~アカシアの実~
    カバー(原曲:フェイ・ウォン[王菲])

    MV
  • ELISA

    中国方面でのライブが多くなってから、bilibili動画の出演オファーを頂いて。それならば!と、アーティストとして尊敬している王菲さんの我愿意って曲をカバーで歌ったの。それがきっかけで今回新録曲としてカバーさせていただきました。
    今も中国語に奮闘中です、、。笑 お陰で今聴くと、あぁ発音がちょっと違うぅ!って悔しくなったりするんだけど、中国語を着実にマスターしている証拠だよねって前向きに聴いてます♪中国語の発音はとーっても非常难!(難しい!)

    甲 克裕(音楽ディレクター)

    中国で歌う事が多くなってきたので、これも新たなチャレンジでしたね。メロディーというより、発音がとても難しいので、歌のピッチは大丈夫でも発音でNGになったりレコーディングは大変でしたね。ひら歌の息多めな歌はとても気に入っています。

最後に…

沢山の経験をさせていただく中で経験できた日々の足跡は、いつも私を前へと動かす糧になっていました。それがくすむ事なく今もキラキラとダイアモンドみたいに輝いてるなぁってことで、今回、「DIAMOND MEMORIES」というタイトルにしました。

デビューして10年の間に出会った全ての願いを背負って、使命を担って、ELISAを一生懸命歌ってきました。

この曲たちはどれも、皆さんの耳に届いて初めて、ようやく呼吸をして意味を持ちます。

だからこそ、この先も皆さんの愛情を受け続けていって欲しいなと、切に思っています。

ef a tale of memoriesのeuphoric fieldでデビューしてから今迄の10年間、私はELISAと共にいつもありました。
その間に見れた景色はどれも間違いなく私の望むものでした。
皆さんに心から感謝しています。感激の気持ちでいます。

このDIAMOND MEMORIESを介して、そんな私の想いがキミの心にどうか届きますように・・・。

CLOSE

Best Album
「DIAMOND MEMORIES
~All Time Best of ELISA~」
Trailer

CLOSE